SSブログ

6 Plus

 

iPhone6 Plus


でっかい.


P1060888.JPG


 


 


電話するには違和感・・・


ポケットに入れて持ち歩くには不向き


でも見やすさはピカイチ.ストレスが大幅になくなって快適


50代の友ですかね


 


 


ハッピーターンアイス


私的にはナシ!


半分食べてやめました.


P1060884.JPG


 


 


 


 


トイレ見守り隊


ちっちゃいミルにはジャストサイズ


P1060874.JPG

 

 

ミルがここにいると隣の浴室まで手を洗いに行く

なんでかな〜

ネコってすごい.

 

P1060878.JPG


 


 




 

 


お風呂のリフトについて「助成はないの?」という心配をしていただいたので簡単にお話しします.


興味のある人のみどうぞ.


 


息子は身体障害者手帳1級をもっていて「日常生活用具」の助成が受けられます.


いろんな項目があります.


 


現在入浴関係で利用しているもの


「入浴担架」82,400円まで 5年に一度のみ こちらはリフトにつける釣り具で利用


「入浴補助用具」90,000円まで  8年に一度のみ こちらはシャワーキャリー(浴室用車いす)で利用


 


4年前に購入したシャワーキャリーは92,610円でした.


上限が90,000円なので自己負担2,610円でした.


8年に一度なのであと4年はこわさないようにしないといけません.


 


今回のリフトの助成に関係しそうな部門は,


「移動用リフト」4年 159,000円


ただ「天井走行型その他住宅改修を伴うものを除く」とあるので対象外のようです.


寝室などでベッドから車いすに移乗するような装置のことかも


 


ではうちのように天井にレールがあるリフトについては,


「住宅改造の助成」という項目がある


原則1回限り(一生のうち)で200,000円


 


実は15年前にリフトを最初につけた時にはこの項目を利用しようとしました.


申請の準備をしたのですが結局うちの事情で利用できませんでした,


(隣接する揖斐郡の保育園に息子を通わせるために住民票を移していたので.)


 

 

今回完全実費は痛いけど,

入浴に関してはヘルパー二人対応で自己負担なしで来てもらっているしね〜.


それに,

リフトを自宅につける人はごく少数派なので仕方がないかもしれません.


老人の方たちはデイサービスで日中施設で入浴してくるだろうし.


自宅で入浴される方でもリフトまで必要な老人は少ないと思います.


かつて歩いていて足腰が弱って歩けなくなった人と麻痺があって歩けない障害者とは大変さが全く違います.(足を床にまっすぐつけて立たせることもできない)


息子のような障害者も老人のデイサービスのように入浴をさせてくれる通所施設もありますが,


まだ22才なのに昼からお風呂に入るような生活はどうかなって思います.


でも週に1、2度ぐらいならそういうデイサービスもいいかな〜


 


 


今回は利用できませんでしたが,いろいろな手当や助成があっていつも一生懸命調べて利用しています.


老人の方はケアマネがすべてやってくれるのでいいと思いますが,


障害者は常に調べて福祉課に掛け合ってがアタリマエでずっとやってきました.


でも障害者の方も相談員の制度ができて来年度からは必ず相談員を通すことになるようです.


今年度から試験的に相談員と契約していますが,


なにしろ今まで長年やってきた親の方が詳しいのが現状,


親同士の情報網もスゴいし,


今月からの入浴ヘルパーさんの変更についても,自分でいくつもの事業所をあたって契約までこぎつけてから事後報告というカタチでした.


でもこれから親がよぼよぼしてきた時には頼りにできると思うのでいい制度だと思います.


 


 


今日も訪問ありがとうございます.


 


nice!(24)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 24

コメント 9

green_blue_sky

うちの亡くなった父親はALSになって1級障害者になりいろいろと家の整備をしましたが、何もなかった時代・・・
おかねが出て行くだけ(^_^;)
国など、自宅介護などの言葉はいいですが、重症の人には耐えられる制度はないです。
少しでもよき社会になって整備してほしい。
ばだばだ・・・
同じような人の情報網のほうがわかるときがあります。
by green_blue_sky (2014-10-04 11:37) 

ChatBleu

6Plus、でっかいですよねー。
私も近々購入予定ですが、普通に6の予定。
でも、ソネブロのお友達は、6Plusの人ばかりでビックリ。
電話にはちょっとってサイズですよね。
助成金もいろいろ難しいですよね。
お風呂に昼間からってのもわかります。年寄りはともかく、まだ若い息子さんにそれは、ちょっとねぇ。
by ChatBleu (2014-10-04 17:45) 

OMOOMO

6plus・・・さすがですね。
ストレス解消にいいんですね、でも60代の私の周り
まだ、ガラケーばかり。

by OMOOMO (2014-10-04 18:25) 

OMOOMO

6plus・・・さすがですね。
ストレス解消にいいんですね、でも60代の私の周り
まだ、ガラケーばかり。
ミルちゃんいい場所を見つけましたね。
by OMOOMO (2014-10-04 18:26) 

藤並 海

友人に障害のある方がいるのですが
やはり自分でいろいろしないといけないのですが
人見知りが激しい方なので
役所など担当者が変わると馴染むまでが大変なようです
相談員が窓口になってくれるのは、ありがたいですね
by 藤並 海 (2014-10-05 01:01) 

hanamura

縞猫の定位置はテレビ前の他に
トイレのタンク槽の上もあります。まったく!
最近意地になってます。あと5年ガラケー使ってやる。
by hanamura (2014-10-05 08:50) 

あーちゃ

こういう制度を一つ一つ自力で調べて
たくさんの書類を出さないといけないという、、さすが、頭のいい官僚が考えそうなこと。
でも、それらが、世の中の仕組みを作る側にいる以上、こちらが知恵をつけて、徹底的に詳しくなるのが最善の防衛策。
みいみさん、さすがです。

by あーちゃ (2014-10-06 09:57) 

okko

これは持ち歩くのに、チョイおおき過ぎそうで、ワタシは無理かな(半分、羨望の目)

友人Mさんは、84才。ご主人が亡くなった後、息子さんも失くされ。寝たきりの重度心身障害者のお姉ちゃんはもう、60に近いでしょうか。「ワタシの責任だから」と介護を断り続けていました。いまはどうしておられるやら・・・お電話しても誰も出てこない。  何処かに相談していてはくれるのでしょうけど。

古い世代には、まだまだ、こんな生き方をしている人が何人もいるのではないかと思うと、胸が潰れます。

余談が長くなってゴメンナサイ。
by okko (2014-10-07 16:46) 

のらん

ウチのダンナも、6plusを手に入れてました。デカッ!って思いましたが、たしかに見やすい。。。私はまだまだガラケーですが(^^;;
ハッピーターンアイス、3つありますね。残りのふたつは息子さんのお腹に?!
by のらん (2014-10-07 19:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

秋はスイッチオンご無沙汰です ブログトップ